3大会連続出場したベテラン。ゴールキーパーとしての実力は下り坂とされるが、幾多の修羅場をくぐってきた精神力も買われたのだろう。あおりで涙をのんだサンフレッチェ広島の西川周作選手(23)。初出場が有力視されていただけに残念というほかない
こちらの選考では経験より人気を重視するらしい。今夏の参院選に向け本格化してきた各党の候補者選びだ。与野党が競うように芸能人やスポーツ選手の擁立を進めている。きのうは知名度抜群の柔道女子の五輪金メダリストが立候補を表明した
「百万、千万の味方を得たような気持ち」。同席した民主党の小沢一郎幹事長もこの日ばかりは満面の笑みを浮かべた。新鮮さをアピールしたいのだろうが、公約破りの目くらましではとの声も聞こえてきそうだ
非情にならざるを得ないW杯選考。岡田監督は「私心でなく純粋にチームが勝つために決めたことなら、いつかは伝わるはず」という。指揮官の眼力が試されるのはピッチだけではあるまい。
天風録 中国新聞 2010年5月11日
創価学会 地球市民 planetary citizen 仏壇 八葉蓮華 hachiyorenge
ラベル:天風録