昨秋は、アクセルペダルがマットに引っかかる不具合が見つかった。立て続けのトラブルに米メディアは「対応が後手」と厳しい。議会も「安全対策はどうなっているのか」と公聴会で追及しようとしている
トヨタが生産台数で米GMを抜いたのは一昨年だ。世界の横綱になってからの思わぬ「取りこぼし」。油断がなかったかどうか。GMなどは早速、乗り換えたら千ドル(9万円)値引きしますとのキャンペーンで、攻勢をかけている
「またか」どころではないのが、本家本元の横綱の不始末だ。今度は初場所の最中に遅くまで飲んでの暴力ざたが伝えられている。相手は鼻を骨折。ブレーキがかからず、暴走が止まらなかったらしい
ここまでくると「横綱のリコール(解職請求)を」と日本相撲協会に叫びたい人もいよう。優勝歴32回の大鵬幸喜さんが「一流とは何か」に書いている。「奢(おご)ることなく自分で引き締めなければだめだ」。その気持ちを忘れたら、いつか足をすくわれる。自動車業界も、角界も同じに違いない。
天風録 中国新聞 2010年2月3日
創価学会 地球市民 planetary citizen 仏壇 八葉蓮華 hachiyorenge
ラベル:天風録