やはり双子の赤ん坊は、早産で保育器の中。オギャーも寝息もガラスの向こうだ。「無事育っているか…」。不安とない交ぜの、親になった実感の薄さ。同じ未熟児を授かった父親として察するに余りある
おまけにドクさんは枯れ葉剤被害者の2世とされる。ベトナム戦争中、猛毒のダイオキシンを混ぜて米軍がまいた化学兵器の害はひ孫の代まで及ぶという。しかし「どんなふうに生まれてもわが子」と夫婦で腹をくくり、人工授精に踏み切った
あの面持ちは、家族を持った責任感ゆえかもしれない。日越両国の医師による分離手術まで一体だった兄ベトさんと、2年前にシ別した。一人きりの肉親でもあった「分身」の無念を胸に、世代をつなごうとしている
2世までの被害者だけで400万人とも見積もられている。取材先の病院にも両腕や眼球がなく生まれた子どもが60人近く身を寄せていた。「真っ先に注目された私は長男みたいなもの」。ドクさんの「弟」や「妹」の存在も忘れるわけにはいかない。
天風録 中国新聞 2009年11月8日
創価学会 地球市民 planetary citizen 仏壇 八葉蓮華 hachiyorenge
ラベル:天風録