「先にメジャーリーグに行ってくれると思っていた」。そうイチロー選手に言われたほどの実力。全盛期は「大リーグに最も近い男」とも呼ばれた。それでもメジャーからの誘いを断り、FA権も使わなかったのは、赤ヘルへの強い思いがあったからだろう
生え抜き新監督に期待されるのは、まず13年ぶりのAクラス入りだ。投手力は先発、中継ぎ、抑えのいずれも整ってきた。これに「攻撃力」「守備力」が加われば、黄金時代の三拍子の復活。この人ならではの厳しさで鍛えてほしい
米国流の陽気さと、思い切った若手起用、時にはベースも投げる派手なパフォーマンスでチームの活気を引き出したのはブラウン監督の功績だ。今季もクライマックスシリーズ進出を終盤まで争うほどに力もつけてきた。バトンを受ける新監督には、期するものがあろう
新球場という「夢の器」はできた。スタンドで応援に声をからすファンも着実に増えている。後はチームの力だ。三拍子そろえて、Aクラスと言わず優勝争いに食い込みたい。
天風録 中国新聞 2009年10月6日
創価学会 地球市民 planetary citizen 仏壇 八葉蓮華 hachiyorenge
ラベル:天風録