2010年03月11日

「子を愛せない」夫ともども人間の心を失っている・・・ 天風録 八葉蓮華

 親と子はどこかしら似ているものだ。「りりしい目元はオレ似だ」「違う。アタシに似てるのよ」。円満な夫婦の間では、かわいいけんかの種にもなる。ところがそれが悲劇を招くこともあるのだろうか

 奈良県で26歳の妻が、5歳の男の子をガシさせたとして、夫とともに逮捕された。嫌いな夫に似ているのでかわいくなかった、という。5歳の子なら20キロ前後はある体重が、6キロ余りしかなかった。長期にわたってろくに食べさせなかったらしい

 「思わずカッとなって」という話ではない。緩慢なサツ人とさえ見える。「坊主憎けりゃ」とばかり子に当たり続けたとしたら、夫ともども人間の心を失っているとしか思えない。とはいえ…

 本紙に載った小関祐子さんの歌がある。「愛せなくて辛(つら)かつたらうギャク待シのニュースの夕べわが母を思ふ」。歌人は、幼いころにかわいがってくれなかった母を断罪しなかった。なぜそうなったのか、「子を愛せない自分」に苦しんでいたのではないか、と思いをはせる。煩悶(はんもん)を経てたどり着いた境地に違いない

 奈良県の母も、夫に似たわが子が最初から憎かったはずがなかろう。うかがい知れない事情も重なったのか。とはいえ…将来、あるいは愛せない辛さを察してくれたかもしれない子は、もう返らない。

 天風録 中国新聞 2010年3月6日
創価学会 地球市民 planetary citizen 仏壇 八葉蓮華 hachiyorenge
ラベル:天風録
posted by 蓮華 at 23:36| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 天風録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。