歴代の内閣で唯一、4回も断行したのが麻生太郎首相の祖父である吉田茂元首相だ。野党の内閣不信任案を利用しての「なれ合い解散」に続き、始まったばかりの通常国会でいきなり「抜き打ち」を仕掛ける。極め付きは、自らの暴言に端を発した「バカヤロー」
片や「しかるべきときに私が判断する」と、ずるずる解散を先延ばしにしてきた麻生首相。都議選の惨敗から一夜明けたきのう、来週中に踏み切ることをやっと決めた。とはいえ任期切れまで2カ月足らず。これでは「名ばかり解散」か
実は、きょうにも解散を、とのもくろみだったとされる。しかし今やったら大敗する、と与党内からすさまじい抵抗に遭う。「麻生降ろし」の火の手を恐れての「後ずさり解散」といえるかもしれない
吉田元首相は、強引に5回目の解散をしようとしたが、結局降ろされて、神奈川県大磯に身を引いた。就任1年にも満たない孫があくまでこだわった「退陣しないぞ解散」。しかしその日まで1週間余り。事態の急変も考えれば、ネーミング論議はまだちょっと早すぎるか…。
天風録 中国新聞 2009年7月14日
創価学会 地球市民 planetary citizen 仏壇 八葉蓮華 hachiyorenge
ラベル:天風録